Thbgm player:lang=Japanese: Difference between revisions
		
		
		
		Jump to navigation
		Jump to search
		
No edit summary  | 
				No edit summary  | 
				||
| Line 5: | Line 5: | ||
(また、 thbgm player は、東方プロジェクト Windows シリーズの BGM ( バックグラウンド-ミュージック ) のプレイヤーです)  | (また、 thbgm player は、東方プロジェクト Windows シリーズの BGM ( バックグラウンド-ミュージック ) のプレイヤーです)  | ||
(ちなみに、これはフリーソフトです、ライセンスは GPL です、東方シリーズの ICON は [http://www16.big.or.jp/~zun/ ZUN] さんと[http://  | (ちなみに、これはフリーソフトです、ライセンスは GPL です、東方シリーズの ICON は [http://www16.big.or.jp/~zun/ ZUN] さんと [http://eden.matrix.jp/050610.html alphes] さんのものですが…)  | ||
==ダウンロード==  | ==ダウンロード==  | ||
Revision as of 17:32, 4 August 2005
(以下は、 thbgm player についての簡略した説明です)
(また、 thbgm player は、東方プロジェクト Windows シリーズの BGM ( バックグラウンド-ミュージック ) のプレイヤーです)
(ちなみに、これはフリーソフトです、ライセンスは GPL です、東方シリーズの ICON は ZUN さんと alphes さんのものですが…)
ダウンロード
- コンパイルした実行できるファイルとライブラリなどのアーカイブのファイル ( Ver.0118 )
 - pyton で編集できる(みたい)ソースのアーカイブのファイル ( Ver.0118 )
 - 自動的に解凍しておるコンパイルした実行できるファイル ( Ver.0118 )
 
インストールについて
アーカイブのファイルは解凍が必要となります、そして解凍した dist フォルダの中に置いた thbgm.exe のファイルを実行すればよろしいです。続きの説明はもっと下の方におります。
自動的に解凍しておるコンパイルした実行できるファイル ( Ver.0118 )の方は、そのまま thbgm0118.exe を実行すればよろしいです、数字はバーションによって違いますので、お気を付けて下さい。
使用について
それぞれのシリーズのアイコンをマウスの左キーを押して、それぞれの bgm のロケーションを見つけて、他のは普通なプレイヤーとほとんど同じです。
ボタンは右からは:
- Minimize to tray
 - それぞれのシリーズのアイコン
 - loop 回数を減少する
 - loop 回数を増加する
 - Repeat
 - Shuffle
 - Sequence
 - Next
 - Play
 - Pause
 - Stop
 - Previous
 
他の仕掛け
一度「コンパイルした実行できるファイルとライブラリなどのアーカイブのファイル ( Ver.0118 )」を実行したら、その dist というフォルダの中には、 setting.ini というファイルが生み出したんです。それはあなたの東方シリーズの BGM のロケーションと loop 回数などの記録です、そのままで、「自動的に解凍しておるコンパイルした実行できるファイル ( Ver.0118 )」と同じフォルダに置いたら、ロケーションなどは改めて設定するが必要なくなります。